どれもこれも中途半端
私の読書は基本的に1冊終えてから次へ、
という私の性格そのままの読書です。
それでも最近は2、3冊同時に読めるようになり、
それはそれで快適な読書ライフでした。
ところがやり過ぎてしまいました。
現在、以下の本たちを同時に読んでいますが、
完全に私の小さな許容量を越えています。
- 地球環境化学入門 /J.E.アンドリューズ 他
- 宇宙創成から人類誕生までの自然史 /和田純夫
- 地球をこわさない生き方の本 /槌田劭
- 宇宙と生命の起源―ビッグバンから人類誕生まで /嶺重慎 他
- ごみから地球を考える /八太昭道
- ダーク・タワーⅠ /スティーブン・キング
- 居眠り磐音 江戸双紙シリーズ 寒雷ノ坂 /佐伯泰英
- 模倣犯(二) /宮部みゆき
- 生徒さんに借りたマンガ各種
どれも中途半端で、楽しいはずの読書でストレスを溜めています。
もっとキャパを増やさなければ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません