この数週間で息子は2つのデビューを果たした。
ひとつは空手デビュー。
格闘技好きの私は大賛成!
優しい顔立ちの息子だが、
目元が少しキリッと引き締まり、
男らしくなった。
ああ、益々イケメンに...(ゴメンナサイ)
もうひとつは補助なし自転車。
半日はかかるかな、と踏んでいたのだが大きな間違いだった。
運動神経がよくリズム感のよい息子に必要だったのはホンの少しの勇気。
最初の一歩が踏み出せるように励ましてあげるだけでよかった。
時間にして20分ほど。
あっという間に乗りこなしてしまった。
どちらも本人の意思だ。
断乳、オムツ離れ、ひらがなを覚える、自転車の補助輪をはずす。
いずれもゆっくりだったが息子のペースで乗り越えていった。
私としては焦る気持ちもあり、「そろそろ...」と思うこともしばしば。
でも結局は「待つ」ことに。
その親としての姿勢が正しいかどうか。
正解は彼が教えてくれる。長い時間を掛けて。
今のところ間違えではなさそうに思えるが...