昨日の日曜日、午前中は息子と2人で近所の屋内パークゴルフ。
午後からは家族4人で石山緑地へ行ってきた。
あまり期待していなかったのだが、これがなかなか良かった。
中でも私が気に入ったのは「ネガティブマウンド」という石の造形物。
ローマのコロッセオを彷彿させるこの場所で、
夜のクラッシクコンサートなんかやると最高だと思う。
「午後の丘」と名づけられた石のオブジェが散らばる広場で、
コンクリートの壁から突き出たシラカバを発見。
どういう経緯でここに生えているのかわからないが、
強烈なオーラを感じた。
痛々しい。でも力強いのだ。
無神経な人間の行いに、
「フッ。お前たちごときに屈してたまるか。」
という誇り高いシラカバの声が聞こえてくるような気がした。
少しの間、目を離せなかった。
息子も気に入ったようだし、機会があればまた行こう。