朝からトンカツ、という感じです。
息子と論語の素読を始める機会をずっと窺っていました。
ひらがなもある程度のスピードで読めるようになったようですし、
机に向かって勉強することにも抵抗がないようなので、
始めることにしました。
昨日の夕方、時間が空いたので書店に寄って「こども論語塾」を購入。
学校から帰宅した息子に「明日の朝から毎朝やろうと思うけど、どうかな?」
と聞いてみると、うれしそうにOKの返事。
早速その場で一つ目を素読、暗唱してみました。
子曰く、故きを温めて新しきを知る。以て師為る可し。
温故知新ですね。子供向けの解説もあり、とてもよい本です。
今朝、息子は脇に論語を抱えて、
「パパ、ろんごのべんきょうするよ~」
と私を起こしに来ました。
誘ったのは私なのですが、朝6時半から論語か...。
子曰く、学びて思わざれば、則ち罔(くら)し。
思いて学ばざれば、則ち殆(あや)うし。
うん。悪くない。
眠いし、頭はいまいち動いていないが、
息子が一生懸命、大きな声で素読しているのを見るのは楽しい。
明日も頑張ります。