勇気が欲しい。
高認を受験する生徒と「現代社会」の授業をしていたときだ。
憲法第25条の生存権を教科書で確認し、ラインマーカーで線を引いてもらった。
私も自分の教科書に改めてラインを引いた。
しかし1行間違えて引いてしまった。
「あっ、間違えて26条に引いちゃった。」
といいながら、自分がいまラインを引いた条文を読んだ。
第26条 [教育を受ける権利]
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
よく知っている条文のはずなのに、うしろから勢いよくどつかれたような気分になった。
「能力に応じて、等しく」か...。
今年1月8日。新聞で読んだ、ある記事が、ずっと心に引っ掛かっている。
切り抜いて手帳に挟んでいるその記事は、いつも私を責め立てる。
「早く行動しろ」と。
そんな中でのこの出来事。
これは天が私に「行動せよ」と言っているのか。
(天も神も信じてはいないのだが...)
小学生の頃、「井戸を掘りにアフリカに行く!」と言って両親を驚かせた私。
でもここにいるのは、それを実現できなかった43歳の私。
どこから、何から始めればいいのか。
勇気が欲しい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません