巷にあふれる脳トレ本の類ではありません。
筆者はそのような、脳の一部分だけに負荷を掛けるようなトレーニングに対して
懐疑的な立場を取っています。
読んでみると分かりますが、特別なことは何も書かれていません。
簡単に取り組めることばかりです。
・ 身近な人の長所を3つ挙げる
・ 植物に話しかけてみる
・ 相手の口癖を探しながら話を聞く
・ 電車内で見かけた人の心理状態を推測する
など。
脳は死ぬまで成長し続けるようです。
私も実感しています。
新たなことへのチャレンジや刺激的な人との出会いは、
間違いなく脳が揺さぶられ、新しい回路が形成されます。