先週末、太極拳の公認指導員試験を受験するため、
およそ10年ぶりに東京に行ってきました。

前日からの体調不良で「大丈夫かな?」という状況でしたがなんとか回復。
予定通りの飛行機に乗ることが出来ました。

試験は学科と実技があり、午前中は講習会で午後から試験というスケジュールで、
2日に渡って行われました。
日本全国から集まった受験者は総勢323人。
私の見る限り8割以上はミドルエイジの女性。
皆さん本当に真剣に取り組んでおられ、
十分な準備をせずに参加した私は完全に圧倒されてしまいました。
それでも精一杯やってきました。
合否判定はまだですが、合格したあかつきには何方か私を
太極拳プライベートレッスン・コーチ」として雇っていただけませんか?

話は少々変わりますが、私の本業は家庭教師
子どもたちの身体が年々強張ってきているのを感じます。
肩に力が入り、呼吸が浅い。
「こんなんで集中して勉強できるのかな?」
と感じることもしばしば。
あまりにひどいときは(男の子限定で)ときどき肩を揉んであげたりします。
そんなとき生徒は、
「ああ、楽になった」
なんておじいちゃんみたいなセリフを吐きます。
子どもたちだって大変なんです。

私の学んできた太極拳が子どもたちの役に立てばいいな、と思っています。

2件のコメント

  1. 家庭教師タートル先生

    はじめまして、いつも拝見しています。家庭教師タートル先生というサイトを更新しましたので、トラックバックをさせて頂きました。万が一不要なときは、お手数ですが削除ください。失礼いたしました。

    家庭教師タートル先生
  2. 子供の可能性を伸ばしましょう

    幼児教育の基礎知識・最新情報を集めています。
    あなたとあなたの子供にぴったりの幼児教育の情報がきっと見つかると思います。

    幼児教育は大切です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA