頼りになる娘
こんにちは。札幌の家庭教師ポプラ工房の山岸です。
先日、午前中の授業がキャンセルになり時間が空いたため、体を持て余している5歳児の相手でもしようかと考えていると、
「パパぁー、吐いてる!」
と娘の声。
慌てて見にいくと、なんと息子が激しくマーライオン状態ではありませんか。
子育ても3人目。マーライオン状態の子どもなんて慣れっこのはず…が、どういうわけかその日の私はパニックに。
「お、俺は何をすればいいんだ?」
と言いながら半分無意識で片付けをしたのでした。
一方の娘は、紙のように白い顔の弟を服が汚れているにも関わらず、せっせと世話をしていました。
「とりあえず、シャワーして」
「体温測って」
私の出す指示をテキパキとこなしていました。
急ぎ病院へ連れて行き、診察、血液検査の結果は「お腹の風邪」というものでした。まぁ、よかったかな。
家で待っていた娘に、私は思わず
「パパも君みたいなお姉ちゃんが欲しいよ。本当にありがとう。」
と言っていました。一人っ子の私は、本当に羨ましいと思ったのでした。
ただの日常の一コマでゴメンなさい。
札幌の家庭教師ポプラ工房は、小学生から社会人までの学びをサポートいたします。無料体験学習実施中です。 → お問い合せ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません