数学が苦手な中学生へ④
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
昨夜から今朝にかけての大雪には本当に閉口しました。まるでここまでの少雪を取り戻し、帳尻を合わせるかのような豪雪でした。
朝、子どもたちを車で送る途中、細い道での譲り合いもあれば我 ...
数学が苦手な中学生へ③
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
風邪やインフルが流行っていますね。中国からやってきた新種のウィルスも怖いですね。巷の薬局ではどこもマスクは売り切れているようです。
私の個人的な意見では、自分が感染することを防ぐ ...
数学が苦手な中学生へ②
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
今日は朝からヘビーな除雪でヘトヘトです。
我が家の周辺は雪をよけるスペースが少ないため、かなり工夫が必要です。
どこから除雪を開始するか。どのように積み上げるのか。
数学が苦手な中学生へ①
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
数学が苦手、でも諦めたくない(ここが大切)、そんな生徒さんに家庭教師から少しだけアドバイスをしたいと思います。
まず心構えから。
なにより大切なのは「ルールに従う。」 ...
余ったら貯金、では貯まりませんよね
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
今期の合格第一号は本州の高校を受けた生徒でした。部活中心の生活の中に受験勉強を割り込ませることは、かなりの苦痛を伴ったようです。
日々の生活の中に勉強時間を確保しようと思えば ...
甘酒は背徳の至福
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
昨夜、妻が甘酒をつくってくれました。子どもたちは飲み慣れないせいか苦手な様子でした。
甘酒を飲むと小学校3年生の冬に友だちと見に行った自衛隊会場での雪まつりを思い出します。
何はなくとも日本語力
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
陸上の桐生選手の靴底にはピンがないそうです。ピンの重さとピンと地面との摩擦が1000分の1秒レベルの差を生むらしいのです。
以前、トップアスリートがマッサージを受けるときは筋 ...
Keep on smiling!
こんにちは。札幌の家庭教師ポプラ工房の山岸です。
大学受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした。まだまだ気が休まることはないと思いますが、後ひと頑張りです!
こう言ってしまうと身も蓋もありませんが、他のことと ...
オヤジ灯台
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
「宇宙には上も下も右も左も前も後ろもないよ。」
先日、5歳の息子と宇宙の話をしている最中に私が言った言葉です。
それを聞いて彼はしばらく考え込みました。頭の中で彼 ...
再び、楽しんだモン勝ち
こんにちは。ポプラ工房の山岸です。
現在、私立高校に通う生徒の英語V字復活大作戦が進行中です。
彼は地頭があるくせに全く勉強せず、私の宿題もほとんどやったことがありませんでした。
私はあきらめず、学 ...