札幌の家庭教師ポプラ工房
ホーム
指導料
生徒・父母の声
合格実績
スタッフ紹介
ブログ
オンライン家庭教師
続きを読む
しなしなの生徒をどう元気づけるか。
しなしなに萎れて凹んだ生徒をどう元気づけるか。 大抵は授業をしながら元気になってもらえる。 不思議な...
続きを読む
自己満足でも偽善でも救われる命がある。と思いたい。
保護犬の里親になろうと考えている。 年間3万匹の猫と8千頭の犬が殺処分されている。 人間はなんてひど...
続きを読む
完熟トマトのように
自分の体で実験することが好きな私は、 現在「一日一食」生活を送っている。ただしユルユルで。 概ね以下...
続きを読む
指導法のない家庭教師
新規お問い合わせいただいた折、 指導法を尋ねられことがよくある。 しかしいつも答えに窮してしまう。 ...
続きを読む
ショーゴロ合わせ 周期表編⑥第18族
He, Ne, Ar, Kr, Xe, Rn が他の原子たちの憧れ第18族。 またの名を希ガス。 非...
続きを読む
ショーゴロ合わせ 周期表⑤第17族
F, Cl, Br, I, At が第17族。 下ネタ度全開の伝統的ゴロ合わせから。 ふっくらブラジ...
続きを読む
省吾英作ドリル/NEW HORIZON 中3①
今回は「省吾英作ドリル」。 我が家の小学生も大好きだった あのベストセラー「うんこ漢字ドリル」のオマ...
続きを読む
ショーゴロ合わせ 周期表編④第15族
N, P, As, Sb, Bi が第15族。 では今回も伝統的ゴロ合わせから。 日本の朝は酢豚とビ...
続きを読む
浜田省吾とテ形
例えば「手紙を書いて、彼女に送った。」という文の「書いて」。 学校ではこれを 動詞連用形「書い」+...
続きを読む
ショーゴロ合わせ 周期表編③第14族
C, Si, Ge, Sn, Pb が第14族の元素たちである。 まずは伝統的ゴロ合わせ。 くさいゲ...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ