札幌の家庭教師ポプラ工房
ホーム
指導料
生徒・父母の声
合格実績
スタッフ紹介
ブログ
補習
続きを読む
運動方程式から運動量保存の法則までの簡単なまとめ(2)
力学的エネルギー保存の法則 1. やっぱりこむずかしい話から 小1の息子がふざけて私に体当たりしてき...
続きを読む
運動方程式から運動量保存の法則までの簡単なまとめ(1)
運動方程式 1. こむずかしい話 運動方程式 \( m \overrightarrow{a} = \...
続きを読む
眠い。眠いんだ。眠いんだよ。
学校の授業中、眠くて仕方がないとき どうするのが正解なのか。 居眠りすれば先生に怒られる。 かといっ...
続きを読む
淡白
アルバイトを含め子どもたちと関わる仕事を始めてかれこれ33年が経つ。 改めて”33...
続きを読む
見つめ合うのもいいけれど、一緒に同じ方向を見てみませんか。
「星の王子さま」の作者サン=テグジュペリは多くの名言を残している。 次の一節は、昨日の英語の授業中、...
続きを読む
毎日一緒に20題 ネクステ深夜コース
大学入試向け英文法問題集としては鉄板の NextStage(略称 ネクステ)。 ネット検索すればさま...
続きを読む
フォレスト・ガンプで元気づける
前回のブログで「99.99%は授業で」生徒の元気を回復すると書いたが、 先日、残りの0.01%の「一...
続きを読む
しなしなの生徒をどう元気づけるか。
しなしなに萎れて凹んだ生徒をどう元気づけるか。 大抵は授業をしながら元気になってもらえる。 不思議な...
続きを読む
完熟トマトのように
自分の体で実験することが好きな私は、 現在「一日一食」生活を送っている。ただしユルユルで。 概ね以下...
続きを読む
省吾英作ドリル/NEW HORIZON 中3①
今回は「省吾英作ドリル」。 我が家の小学生も大好きだった あのベストセラー「うんこ漢字ドリル」のオマ...
投稿ナビゲーション
1
2
…
7
次のページ