硯にむかひて…
こんにちは。札幌の家庭教師ポプラ工房の山岸です。
高校時代、古典が大嫌いな私でしたが、どういうわけか吉田兼好の徒然草は大好きでした。部活(ブラバン)のあと、買いにいっちゃいました。
徒然なるままに、日ぐらし…
という冒頭は有名ですね。
説教臭くてシニカルで、時々笑わせてくれる。最高です。
好きなお話がたくさんあるのですが、次の一説は特に好きです。
吉凶は人によりて日によらず
運不運は人の行動によって決まるものであって、時や日によらない。
そんな意味かと思います。
うまくいかないことがあっても人のせいにするな。己の行動が招いたことだ。
そう解釈できます。
きびしいです…。
でも逆に言えば、幸不幸も自分次第ということになりますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません