札幌の家庭教師ポプラ工房
  • ホーム
  • 指導料
  • 生徒・父母の声
  • 合格実績
  • スタッフ紹介
  • ブログ

高校生

続きを読む

人生経験を積んでも、痛いものは痛いよ

人は生きていれば必ず辛いこと悲しいことがある。 避けられない。 残念だ。 人生経験を積めば、 辛いこ...
2022年6月16日家庭教師のひとりごとMichael
続きを読む

身体の強張りは心のSOS

以前も書いたことがあるが、子どもたちの呼吸が浅くて固くなってきている。 本来、子どもたちは大人より自...
2022年6月6日勉強とからだMichael
悩み
続きを読む

小学生をもつ親の愚痴

好きなことにはとんでもない集中力を発揮する我が家のチビ助だが、 彼はおそらくADHDだ。 保育園の年...
2022年6月2日家庭教師のひとりごとMichael
続きを読む

愛された記憶

神奈川県の川崎市で中学校に通っていた頃、「すーバァ」というあだ名の先生がいた。 この「すーバァ」がと...
2022年5月17日家庭教師のひとりごとMichael
散歩
続きを読む

ウォーキング中に出会う風景

前回のブログでいくつか新しい試みを始めた、ということを書きました。 1日1万歩、というのもその一つで...
2022年4月22日家庭教師のひとりごとMichael
続きを読む

ティーバッグからのメッセージ

最近私は新しい試みをいくつか始めました。 YouTube動画の作成もその一つ。 これがなかなか思うよ...
2022年4月8日家庭教師のひとりごとMichael
reading
続きを読む

本を読もうよ。

この数年、学生の頃に比べると読書量が半分以下になっていました。 大きな理由の一つが老眼。 とにかく字...
2022年3月30日家庭教師のひとりごとMichael
続きを読む

淡白

アルバイトを含め子どもたちと関わる仕事を始めてかれこれ33年が経つ。 改めて”33&#8...
2021年9月30日家庭教師のひとりごとMichael
続きを読む

見つめ合うのもいいけれど、一緒に同じ方向を見てみませんか。

「星の王子さま」の作者サン=テグジュペリは多くの名言を残している。 次の一節は、昨日の英語の授業中、...
2021年9月29日家庭教師のひとりごとMichael
続きを読む

毎日一緒に20題 ネクステ深夜コース

大学入試向け英文法問題集としては鉄板の NextStage(略称 ネクステ)。 ネット検索すればさま...
2021年9月28日勉強法Michael

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次のページ
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 6月    
  • 勉強とからだ
  • 勉強法
  • 名セリフで学ぶ英文法
  • 家庭教師のひとりごと
  • 月の裏側を見てみたい。
  • 浜田省吾
  • 物理
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

© 2014 AngieRoad Co.,Ltd. All Rights Reserved.